保育園に入れるか?

 目下の懸念は、子どもが保育園に入れるかどうか、ということである。今の首都圏のそこそこ人の多い地域では、4月以外は基本的に欠員が出ない限りは認可保育園に入ることはできず、そうなると学年全体が持ち上がる4月になったときに、入れるか入れないか、という感じになっている。ただ、0歳クラスに比べ、1歳クラスは0歳クラスからの移行組もいるので、0歳クラスに比べると入れる人数は多くはない、というのが通常のようだ。そして残念ながら、自分の子供は0歳クラスではなく、1歳クラス待ちをしているのである。

 認可保育園でなく認可外保育園というのもあって、別にそっちでもいいと思っているものの、何と認可外保育園の空きもなく、少し前に行ったところは現在30人待ちとか言われた。30人待ち・・・。だだまあ、認可保育園待ちをしている人もその中には多く含まれているので、4月の認可の発表後には一気に人が抜けるだろうとは思われるのだが。しかしそれでも、認可も外しされには認可外にも入れない、というおそれもなくはない。なのでさっさと認可の発表してくれよまったく、と毎日イラついている。イラついたところで別に何も解決しないことはわかっているんだけど。

 「保活」とかいう言葉があるそうだ。保育園に入るために様々な努力をする活動のことを就活になぞらえてそう言うらしい。保育園に入るために育児休暇を早めに切り上げなければならなかったり、さらには産まれた月で4月に0歳クラスか1歳クラスになるかが決まるため、4月に0歳クラスに上手く入れるようなタイミングで子どもを産むように計算する、といったことまでしている人もいるそうだ。そんなことまでしないと保育園に入れないとか、全くバカげているとしか言いようがない。

 とはいえ、何もしないと保育園に入れず困るのは自分たちなので、とりあえず既に待機になって待機ポイントを稼ぐ(注:認可保育園に入るためにはポイントを稼ぐ必要があるが、市区町村によっては保育園入園申請後一定期間が経つとポイントが加算されたりすることがある)といった「保活」を仕方なく行っている。

  奥さんの復帰は決まっているため、4月に保育園に入れないということは選択肢としてなく、もし今住んでいるところで認可・認可外とも入れなければ面倒くさいが引っ越しをするしかない。ああだるいだるい。