2015-01-01から1年間の記事一覧

年末に、いろいろ観たり読んだり買ったり(主に本)

day

ふと、最近なんか全然趣味というか、娯楽に時間つかっていないなあ心がすさんでいるなあと感じたので、ストレス発散もかねていろいろ観たり読んだり買ったりしました。 <観たもの> 「勇者ヨシヒコと魔王の城」(TVドラマ) 「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」(…

ブルーボトルとガネー舎

day

休みで少し時間がとれたので、1人でふらふらすることに。とりあえず、まずは行ってみたいと思っていたブルーボトルに行ってみました。清澄白河の駅を出ると、ブルーボトルの紙袋を下げた人がちらほらと。それを見てやっぱりまだ混んでるのかなーなどと思い…

Simサイズ変更

day

ここ1年くらい、モバイルルーターにBicsimのSimカードを挿してbluetoothで繋いでいたんだけど、普段そんなに複数台の接続をしないのと(当初はスマホとタブレットをいつも持ち歩こうと考えていた)、ルーターを別に充電したり持ち歩いたりするのが面倒なの…

読書灯

day

最近よく1~2時間くらい暗い部屋で待機する必要があって、これまではスマホ見たりとかしてたんだけど、正直そんなに見ることもなく時間もったいないなーこの時間で本読めたらいいのになーと思っていて、読書灯の導入を検討していた。 エナジャイザー(Energ…

待機児童になりました

day

子供を認可保育園に入れるための申請をしていたのだけれど、晴れて待機児童と相成りました。まああらかじめ市役所で現在の待機数を聞いていたので特に驚きもしなかったけども。 保育園に入れないと困るので、認可外の保育園の見学に行ってきました。認可外保…

ビジネススクールで身につける会計力と戦略思考力/大津広一

仕事でB/SやP/Lを読む機会が増えたので、会計力を高めようと思って読んでみた。会計の本って会計用語の説明に終始している本も多くて、そういうのを何回読んでもなかなか会計って身につかないよなーって思っていたんだけど、この本はどうやってB/SやP/Lを読…

ニッポン景観論/アレックス・カー

日本の景観計画のなさを様々な写真による具体例を用いながら批判した本。とてもわかりやすく書かれており気軽に楽しく読める本だが、この本の中で批判されているような景観が自分の身の回りにありふれていることを思い出すと、何も考えずただ笑って読むこと…

我が闘争/堀江貴文

ホリエモンが出所後に自らの過去を振り返る形で記載された本。会社立ち上げから上場前くらいまでと、衆院選出馬からライブドア事件あたりまでのエピソードを特に面白く読んだ。前者は時代がインターネットによって変わっていく勢いや、それに抗うことなくそ…

世界は終わらない/益田ミリ

世界は終わらない (幻冬舎文庫) 作者: 益田ミリ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/08/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 益田ミリといえば「すーちゃん」シリーズであり、自分もとても好きなマンガの一つなのだが、この「世界が終わらない…

大学教授が考えた1年で90を切れるゴルフ上達法/城戸淳二

来月にラウンドもあるし、ゴルフをそろそろしっかりやろうと思って買ってみた。著者は有機EL研究の第一人者とのこと。忙しい中でどのように選択と集中をして短期間でゴルフを上達させたかが簡潔に記されており面白かった。ただ、著者の観察力・分析力の高…

ちょっと今から仕事やめてくる/北川恵海

自分もいつも仕事を(やめられるものなら)やめたいと思っているのでタイトルを見て買ってみた。地の文があまり面白くなく読んでいてちょっと退屈だったのが残念。主人公が勤めているようなああいう上司ってほんとにいるんだろうかと気になった。あんなクズ…

マッサージとスーパー銭湯

day

今日は久しぶりに自由な一日だったので、午前中にマッサージ、午後はスーパー銭湯に行ってのんびりした。マッサージはヘッドスパみたいなやつだったんだけど、最近のこめかみあたりの重い感じや首筋のこりがだいぶとれて軽くなったので行ってよかった。午後…

稲盛和夫の実学-経営と会計

会社の偉い人の話で京セラ・稲盛氏の話がたびたび登場するので、あまり興味はなかったものの文庫だし読んでみるかということでさらっと読んでみたけど、なかなか面白かった。「1対1の対応が重要」とか「B/SやP/Lだけでは今あるお金がいくらかわからない」…

学生時代の私と今の私

day

異動してちょっと経ったものの、なかなか慣れないので少々困っている。というのは、今までの仕事はどちらかといえば専門職的な業務で、クライアントからの依頼に応じてこちらで作業をしてフィードバックするみたいな内容だったのだけれども、現在の業務はど…

異動

day

少し前に人事異動があって、新しい職場で働き始めた。数年働いて慣れている職場を離れたので今までに比べると肉体的・精神的に多少の負荷がかかっているけど、同じ職場にずっといると新しいことも多くなくて刺激が少なかったところもあるので、いい機会だと…

子どもとの日々

day

だいぶ日が空いてしまった。慌ただしい日々を送っている。もしかするとここには書いていなかったかもしれないが、少し前に子どもが産まれ、以来てんやわんやの毎日なのである。子どもがいる生活、というのは経験するまではあまりイメージがわかなかったんだ…

連休の終わりに

day

また気がつくと連休が終わってしまう。今年のGWは9連休とかなり長かったにもかかわらず振り返るとやっぱり一瞬だった。でもまあ一応部屋の整理についての目標を掲げ、いらない服をゴミ袋2袋分燃えるゴミに出し、いらない本をブックオフに持っていったりし…

ソフトマッチョ

今年の上半期目標のひとつとして掲げていた体重7kg減を昨日時点で達成した。1月から計測を開始したので、達成に要した期間は3ヶ月と少しか。思ったより早く達成できて少々驚いている。ただ、体重については一度落としてもすぐリバウンドしたら何の意味もな…

休日ぶらり

day

今日はフリーだったので、街をぶらぶらしてきた。昼は北千住駅近くのカリーライス山に行った。このお店は金土日の昼間しかやっていないという珍しいお店なのであるが、無事入店できポークビンダルーカリーを食べることができた。おススメが1.5辛ということで…

8年

day

ここ数年、毎年入社式の日に新入社員向けの講義を担当しており、今年も昨年と同様にそれを担当した。安倍政権において「女性が輝く日本へ」というテーマを掲げているせいもあるのだろうか、なんとなく例年よりも女性比率が高いかなーとか新入社員の面々を見…

こんな教育を受けたかった、いや、今からでも遅くない?(斉藤淳「10歳から身につく問い、考え、表現する力」)

米イェール大学で数年助教授として働き、その後衆議院議員を経て現在は中高生向けの塾を開催している著者が、イェールでの経験を踏まえ小学生からの教育について語った本。こういう本の論調としてよくあるのが日本蔑視海外礼賛というものでそういうのは正直…

もう少し早く言ってくれれば…

day

先日数学検定を申し込んだばかりだというにもかかわらず、家庭の事情で試験を受けることができなくなってしまった……。ああ……。もう少し早く言ってくれれば申し込まなかったんだけどなあ。まあでも検定料がそこまで高くない(4000円)のが救いか。残念だけど…

アメリカ民主主義の歴史を簡単に知りたい人に薦めたい(コリン・P.A. ジョーンズ『アメリカが劣化した本当の理由』)

『手ごわい頭脳―アメリカン弁護士の思考法』がとても面白かったので、同著者の別の本にも手を出してみた。表題はやや扇動的なものになっているが、合衆国憲法や大統領制、最高裁判所などのトピックをベースにアメリカの民主主義の歴史を追っていくことで、今…

つい、勢いで

day

乙4の更新をきっかけになんか仕事と全然関係ないような勉強をしたい熱が高まっていて、ちょっと前にFPを申し込んだんだけど、さらに先日締切ぎりぎりだった実用数学技能検定を申し込んでしまった。そもそもこのような試験があることを知らなかったんだけ…

Xperia Z3 Compact買ったー

day

これまではこのときに買ったGalaxy S3を使っていて、昨年8月にキャリアの2年縛り期間が終了したあとはBIC SIMに切り替え、そのSIMをこれに挿して、BluetoothでGalaxyとNexus7に繋げて使用していたが、諸事情によりXperia Z3 Compactを新たに購入した。諸事情…

FP2級を申し込んだ

day

先日調べたように、消防設備士の受験を考えていたものの受験資格がなく受けることができないので、その代わりとしてFP2級を申し込んだ。家人が既に昨年受験しているため以下のテキストも揃っており、わざわざそれらを準備する手間も省けるからちょうどよいと…

理解を超えた凄さ(東田直樹「自閉症の僕が飛びはねる理由」)

何か月か前にNHKのドキュメンタリー「君が僕の息子について教えてくれたこと」を見て、この著者のことを知った。自閉症である彼は、母とのトレーニングによってパソコンや文字盤を通じた意思表示が可能になり、さらには本まで書いているとのことだった。それ…

SAKEROCK解散と今の私

SAKEROCKが2015年6月2日の両国国技館ラストライブを持って解散するそうだ。SAKEROCKのことは2005年くらい、確か「ぐうぜんのきろく」が発売したころに大学のサークルの友人からそれを貸してもらったのがきっかけで知った。聴いているとなんだか楽しくなる曲…

乙4の更新

day

もう10年以上前に、危険物の乙4資格を取得したんだけど、部屋を片付けていた折にその免状の写真の有効期間が切れていることを知った。どうやら10年毎に更新をしないといけないらしい。調べてみると窓口では平日のみ対応で土日は受け付けてくれないらしい。な…

答えが一つに定まるという喜び(柳谷晃『カラー版 忘れてしまった高校の数学を復習する本』)

働いていると、っていうか別に働いていなくとも、世の中で起きるほとんどのことについて対応・対策案は一つではないことが多い。だからこそみんなあれやこれやと議論したりして日々ウンウンと唸っているわけだけれども、そんなときにふと、「答えが一つに決…